人気ブログランキング | 話題のタグを見る
故郷の母
母は今年の夏で97歳になりました。
同じ年の義母は8年前に大阪の南部の義兄宅に高知から引っ越していきました。
2人とも24年前に一人暮らしになっています。
義母が高知にまだいる頃、私達夫婦が帰省するとお互い近所なので
母達2人を車に乗せてあちこち行った場所の一つに越知町の
宮の前公園コスモスが有ります。
車で出掛ける事が大好きな母を連れてコスモスを見に来ました。
故郷の母_b0069630_19522853.jpg
大阪に来た義母が母を気遣って自分が行っていたディサービスの
場所を教えてくれて日頃はそちらにお世話になっています。

前回帰省した時から私の顔を見ても名前が出なくなりました。
私には姉が二人地元高知にいて私のすぐ上の姉に顔が似ているそうです。
不思議なことに私の夫の名前はごく自然にあっさり出てきます。
夫は時折観光先の写真を絵ハガキで2人の母達と数人の友人に送っています。
私はもっぱら電話ですが、ハガキの回数よりは勝っているはず。
ハガキの方が印象が深いのでしょうか?
故郷の母_b0069630_19543430.jpg
2泊目の夕方ぐらいから私の名前がひょいと出てきて呼んで
くれるようになりました。
若いころはそれぞれ2か所の田んぼと畑を一人で耕作して地域のお役を
沢山引き受けて忙しさは半端ではなかったはずですが、高知市内の山から
室戸岬まで歩いて行ったことが有ったそうです。
「暇やったんやねぇ」と母は言っていますが。
こんな時は「凄いね、えらかたったね」と、肯定する事も覚えました。
始めはびっくりしましたが・・・・
故郷の母_b0069630_19515228.jpg
電話で声を聴くだけではなかなか日常は見えてきません。
日々気になりながら遠くで過ごせているのも母達が元気にしてくれているお陰。
機嫌良くお話をしてくれるのは有難いことです。
故郷の母_b0069630_19541248.jpg

# by tosa4351 | 2018-10-29 20:57 | 土佐のこと
倉敷 大原美術館
故郷高知に向かって帰省の途中、倉敷に立ち寄りました。
大原美術館と和食レストランが目的です。
市の駐車場に車を置いて早速レストランに・・・
心当たりの場所に行ってみると入口に火曜水曜お休みとあります。
事前にHPで調べてきたのには火曜がお休みでしたが行った日は
水曜でHPは更新されていなかったようです。
倉敷 大原美術館_b0069630_09095015.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_15031066.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_09101153.jpg
大原美術館の最寄の洋食レストランで手を打ち、
お腹の虫を落ち着かせてから美術館へ行きます。
倉敷 大原美術館_b0069630_09103493.jpg
大原美術館は大昔に来た時見たセガンティーニの絵や
絵の収集に貢献した児島虎次郎自身の絵も沢山見られます。
倉敷 大原美術館_b0069630_09101923.jpg
本館・分館・工芸 東洋館の建物自体凝った部材を使って民芸を引き立てています。
倉敷 大原美術館_b0069630_09111847.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_09105519.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_09115043.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_09121775.jpg
旧大原家住宅
倉敷 大原美術館_b0069630_09243298.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_09245905.jpg
こちらの離れ座敷の釘隠しは千鳥という事なのですが、
名物のふくら雀のように可愛らしいすべて違う形です。
倉敷 大原美術館_b0069630_21355069.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_21354232.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_21360245.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_21355650.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_21361437.jpg
倉敷 大原美術館_b0069630_21360812.jpg


# by tosa4351 | 2018-10-27 21:43 | あちこち
三年坂美術館 藤田嗣治展
冷房も暖房も用のない良い季節になりました。
阪急電車の河原町から歩いて三年坂美術館まで行ってみることにしました。
いつもとは違うルートで方向を大体こんなものかと歩くと細い路地に
差し掛かり、
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20505263.jpg
通り抜けた先は高台寺辺り。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20511693.jpg
二年坂を通って美術館に着きました。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20512210.jpg
関西空港も通常の運行になって外国の観光客も賑わっています。
三年坂美術館は今回は根付・緒締・印籠が見られます。
興味のあるお友達が一緒です。初めてこちらの美術館を見に来たとか。
印籠は印鑑・印肉・薬などを携帯したものだそうです。
意匠を凝らした工芸の塊は注文に応じて作るそうできっと一品もの。
どんな方が実際使ったのか注文された時のデザインは作家自身なのか?
お宝ばかりで驚きの連続。

美術館を出ると賢そうなわんちゃんが繋がれていました。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20512896.jpg
バス通りには違う道を選んで八坂の塔法観寺
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20513638.jpg
金剛寺 (八坂庚申堂)
お願い事を書いた色とりどりのくくり猿でいっぱいです。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20515181.jpg
京都バスに乗って岡崎の美術館まで来て、美術館のレストランでランチ
を取り、藤田嗣治展を鑑賞。
三年坂美術館も藤田嗣治展も外国の方が見に来ていました。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20520672.jpg
美術館のだらだら歩きも結構疲れます。
河原町まで戻って高島屋でお茶に・・・と入口で大変な人出。
松本幸四郎さんが来月からの吉例顔見世興行で親子三代出演されるそうです。
南座は耐震工事で休館されて2年ぶりに開場されます。
明くる日は歌舞伎役者の名前を入れた看板を上げる
「招きき上げが」行われました。
左の方は微動だにしなくて、ずいぶん忍耐強い!と思ったら等身大のお人形。
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20523571.jpg
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20525641.jpg
三年坂美術館 藤田嗣治展_b0069630_20530666.jpg
歩いても気持ちの良い充実した1日でした。

# by tosa4351 | 2018-10-26 21:42 | 絵  展覧会
金沢観光3日目 
前日、武家屋敷跡 野村家に着くと、入口では外国の団体観光客であふれているので
あくる日の最初の観光に行ってみました。
こちらは外国の方に選ばれた日本庭園、足立美術館・桂離宮に次ぐ3位を誇ります。
道理で外国の方が多いわけです。

右に入口が有ります。
大きな石は米俵の荷を下ろした代わりの重しで、北前船で運ばれてきた
各地の石。
庭は敷地が元の3分の1になったそうですが、
作られた時代の異なる池が上下2つ有ります。
お茶室で一服お茶を頂きました。
金沢観光3日目 _b0069630_14213897.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14215990.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14225482.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14232310.jpg


釘隠し
金沢観光3日目 _b0069630_14221114.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14215107.jpg
主計町茶屋町
浅野川のほとりに弁柄の家並み。
お正月のしめ縄と左下には長谷山観音院のとうきびが魔よけとして見られます。
観音院では旧暦の7月9日、この日にお参りをすると
4万6千日お参りをしたご利益があると言われ御祈祷後に
トウモロコシを買って帰り軒先につるすそうです。
金沢観光3日目 _b0069630_14243213.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14240672.jpg



21世紀美術館
金沢観光3日目 _b0069630_14245020.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14251269.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14252810.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14260388.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14262033.jpg
金沢城石垣
金沢観光3日目 _b0069630_14263144.jpg
兼六園
立派な赤松がそこここに見られます。
金沢観光3日目 _b0069630_14265826.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14274878.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14273135.jpg
石川県立歴史博物館
赤の美しい煉瓦の建物が3棟並んでいます。
出来たらレストランがあると嬉しかったのですが。
金沢観光3日目 _b0069630_14285434.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14291774.jpg
金沢くらしの博物館
金沢観光3日目 _b0069630_14301864.jpg
博物館を巡るうち、石川には中川一政記念美術館がある事が分かりました。
白石市に移動します。
中川一政のお母さんの故郷がこの辺りだったようです。
金沢観光3日目 _b0069630_14303653.jpg
記念館の前に松任ふるさと館が有り、中に中川一政の別館も含まれています。
庭園の紫雲園もかなりの美しさです。
金沢観光3日目 _b0069630_14305663.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14311553.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14313421.jpg
金沢観光3日目 _b0069630_14315602.jpg
帰り路に小松市のこまつの杜に巨大ダンプトラックを見学。
アメリカの小松の工場で作られてチリで露天掘りの鉱山で活躍したのち
小松のこの地に展示され運転座席に座らせて貰いました。
タイヤは車体の重みで劣化するので工夫されて新品のブリヂストンのタイヤが
寄贈され、その大きさには驚くものが有ります。
金沢観光3日目 _b0069630_14331048.jpg
サイエンスヒルズの屋根には芝生やハーブが植えられ、白山が眺められる。
金沢観光3日目 _b0069630_14321673.jpg
現在も活躍の旧社屋。
金沢観光3日目 _b0069630_14334584.jpg
北陸新幹線に社有地がかかったために本社屋は引っ越しをされたそうです。
金沢は見るところが沢山ありました。何とか雨にも会わずに旅を終えました。

# by tosa4351 | 2018-10-01 16:16 | あちこち
長町武家屋敷跡
近江町市場から香林坊でバスを下車。
石川四高記念 文化交流館
長町武家屋敷跡_b0069630_20461450.jpg
長町武家屋敷跡へ。金沢市老舗記念館
長町武家屋敷跡_b0069630_14002443.jpg
店の間
長町武家屋敷跡_b0069630_14005346.jpg
婚礼模様
花嫁のれん、結納の加賀水引
長町武家屋敷跡_b0069630_14015552.jpg
長町武家屋敷跡_b0069630_14020692.jpg
お菓子の花
長町武家屋敷跡_b0069630_14021836.jpg
長町武家屋敷跡_b0069630_14020692.jpg
武家屋敷跡
長町武家屋敷跡_b0069630_14023318.jpg

足軽資料館
長町武家屋敷跡_b0069630_14030699.jpg

# by tosa4351 | 2018-09-30 14:26 | あちこち