人気ブログランキング | 話題のタグを見る
琳派をめぐる
「京都 琳派をめぐる旅」 と言う本を参考に
西陣に行くために、阪急電車を大宮で降りてバスの1日周遊チケットを車内で購入。
堀川今出川でバスをあとにして、小路を歩き始めます。
お地蔵様がそこここで見られます。
お賽銭を入れようと思ったら賽銭箱が見当たりません。
前垂れはお地蔵様自身にかけず、柵の外にさすがの西陣織。
琳派をめぐる_b0069630_21565592.jpg

お地蔵様は様々で一様ではありません。
琳派をめぐる_b0069630_21571397.jpg

お顔が白化粧。
小さい祠を一回り大きい祠で大切にされています。
琳派をめぐる_b0069630_2254691.jpg

子供たちをいつも見守ってくださっています。
地蔵盆は七月に有るのでしたか、地域の方の温かい支えがあってこそ。


築100年の3軒長屋の端の家がUCHUと言う和菓子屋さん
和三盆で作った落雁のお店
琳派をめぐる_b0069630_22143898.jpg

現代の好みに合わせてかわいい動物の菓子型
琳派をめぐる_b0069630_22152145.jpg


旧西陣小学校
昭和11年に京都市営繕課の設計により建てられたものだそうです。
琳派をめぐる_b0069630_22215532.jpg

長屋
電気の配線が昭和のまま。
中に蜂蜜のお店の看板が出ています。
琳派をめぐる_b0069630_22221016.jpg


紋瓦を入れてエコで強度を高めた塀の中はお寺
琳派をめぐる_b0069630_22264450.jpg


通り過ぎて分かりにくい、細~い路地の奥にのばら珈琲
琳派をめぐる_b0069630_22293685.jpg

春に咲いた野ばらは赤い実になっています。
琳派をめぐる_b0069630_22332733.jpg

のばら珈琲の中は昭和の民家に昭和のものでいっぱい。
続く
by tosa4351 | 2015-10-03 22:36 | あちこち
<< のばら珈琲 くりむの栗 >>