人気ブログランキング | 話題のタグを見る
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館
昨日は京都国立博物館に「京都御所ゆかりの至宝」を見に行くことに・・
前夜の寒波は京都愛宕山や比叡山に雪を積もらせています。
風邪をひかないようにたっぷりとしたコートを着てぬくぬくで出かけました。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_10172266.jpg

京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_1019051.jpg

今回は天皇在位20年を寿ぎ歴代天皇が育まれた宮廷文化を省みる展覧会。
あまたある展示物で心を捕らえたものは、
先日のTVで桂離宮を放送した折にもあった、
月の字をもじった襖の引き手、花車の釘隠し。
同じく桂離宮の笹の釘隠し。
屏風や太刀国宝の仏画などのある中、馬の耳に念仏だったかな・・・トホ

博物館の出口で「アールヌーボーを生んだ日本の装飾美」のパンフレットが
目に付いて三年坂の美術館に即タクシーに乗って行くことに。
道中タクシーの運転手さんが京都生まれとあって、
京都のあれこれをよく話してくださり面白い時間が過ごせました。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_103322.jpg

こちらの清水三年坂美術館は海野勝珉・正阿弥勝義が明治になって
刀装金工の職を失い、新しい時代の金属工芸を模索して行った。
その作品はアールヌーボー運動の芸術家に影響を与えた。
先の博物館よりこちらの方が好みで見ごたえが有って
細かい細工物に目を奪われます。
美の巨人で放映があった並河靖之作七宝「蝶図瓢形花瓶」に
お目にかかれたのがラッキーでした。
次回2月27日から同美術館で「帯留めの名品」が企画されるそうです。
ギャラリーから三年坂のとおりを見たところ。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_10504046.jpg

すぐ南にイノダコーヒーの喫茶店があって一休みをします。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_10523316.jpg

大きな1枚の窓からは日本庭園が眺められました、寒さに丸くなった鴨の2羽。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_10531288.jpg

陶器のお店で店主からお話をお聞きしたり、高台寺に寄ったり八坂さんに参ったり
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_1115040.jpg

おおそうじゃ、その雲はわんこかいな・・・
時折留守番のくりむを思い出したり帰りを急ぎます。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_10591244.jpg

帰りは村上重のお漬物を買って
留守番させたのに大歓迎のこのお方のもとに帰り着きました。
京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_11366.jpg

京都御所ゆかりの至宝 清水三年坂美術館_b0069630_1121737.jpg

by tosa4351 | 2009-01-12 11:04 | 人形  京都
<< 車の中からだと・・ アイトワ 染屋宗兵衛 >>