人気ブログランキング | 話題のタグを見る
文旦のピール
文旦の皮はピールにします。

つい計るのを忘れるけれど、2個ないし3個の皮を計り、皮の50%の砂糖を用意。

1cm程の幅に切って、一晩水につけ
水を替えて皮を入れて沸騰。水にさらして軽く絞り・・を3回繰り返し。
皮と、水100cc砂糖を一緒に煮詰める。

1日干して、グラニュー糖をまぶして、天日に2日干して、出来上がり。
文旦のピール_b0069630_19241690.jpg

丁度お天気が快復して、
去年は荒いバーベキューの網のようなものに並べて、日光に当てて干していました。
何度がするうちに、ヒヨドリが食べられる事を認識して ついばんで行く様に・・・(--;

今年は姉が干物網を届けてくれて、大助かり♪
風もヒヨドリも心配無く、のんきにしていられます。
海の中かと思うような~綺麗な青の中。
文旦のピール_b0069630_1938073.jpg

色黒は作った人に合わせたわけでもないけれど、三温糖だからです。
通常のレシピにはわたを半分取るとありますが、1時間ほど煮詰めると
透明になって、苦さは殆どかんじられません。
文旦のピール_b0069630_1938949.jpg


ピールになる前の皮には全く興味がないくりむですが、ピールは興味しんしん。
食べられるものと解るようです。
文旦のピール_b0069630_194678.jpg

by tosa4351 | 2012-02-19 20:00 |
<< 森 小夜子人形展のご案内 大阪府庁正庁の間見学 >>