人気ブログランキング | 話題のタグを見る
清水焼の郷まつり
いつも真夏の真っ盛りに行われていた山科の清水焼大陶器市は
いつからか10月に行われるようになって、今年は初めて行ってきました。
19日金曜が初日でしたが、都合で3日目の最後の21日日曜日に
友達と行くことになり、うきうき♪京都駅から京阪バスに乗って清水焼団地まで。

3日目なので、良いのは初日に売れていますよねー
棚はスカスカ・・・?
清水焼の郷まつり_b0069630_221058.jpg

昔ながらの清水焼も現代作家の工房も競って店を並べてあって
とりあえず今すぐ必要なもののないままに楽しんで見ていきます。
清水焼の郷まつり_b0069630_22144578.jpg

清水焼の郷まつり_b0069630_22163288.jpg

目を引いたのがこちらのki:kiさん。
清水焼の郷まつり_b0069630_2217551.jpg

とりわけ、一緒の友達Sさんはどんぐりの色・形のシュガーポットが気に入ったようで
悩んだ末にゲット。
下の写真のちょうど真ん中辺りにあります。
蓋物が多いけれど従来の感覚とは違って、家の形をした陶器が屋根が蓋になって
メルヘンや絵本の雰囲気。
タイルや額の中に収まっている物も有って、他のも気になりながら
1順して再び覗いてみると、そんな気になっていた陶器たちはしっかり誰かに
買われて行かれたようです。
清水焼の郷まつり_b0069630_22191215.jpg

途中、地域の休憩所がイノダ珈琲の臨時喫茶になっていて
早めのランチをクロワッサンのサンドと濃いコーヒーで一息つきました。

見て回る中で、若い友達は結婚の折にゆっくり食器を揃える事がなかったとか
この際に気に入った器を気持ちの良いぐらいに次々買っていきます。
ちょうど、彼女は陶芸教室に通い始めたばかり、お勉強の為にも
蓋付の器を2つ、婦夫茶碗、ペアのマグカップ、ボタン、お天塩
万円の土鍋を半額でどれも格安。

私は大きめのお客様用のお湯呑みが欲しかったけれど、次回送りに。
外に内に細かい線描きの軽い清水焼。
何でも使えそうとりあえず今朝はコーヒーを点ててみました。
2つの皿は鍋物の取り皿に汁物にちょうどいい感じで、買ってきた夜は
小松菜の煮浸しを入れてみました。
お値段は・・・
清水焼の郷まつり_b0069630_931291.jpg



この方は私が歯磨きを済ませると、必ず廊下で待っています。
清水焼の郷まつり_b0069630_9362247.jpg

歯磨きしたい人!
                は~い
清水焼の郷まつり_b0069630_938960.jpg

                うふっ
清水焼の郷まつり_b0069630_9404915.jpg

by tosa4351 | 2012-10-23 09:42 | あちこち
<< 関西学院へスケッチに 奈良 五條市 >>