予てより願いし食するものは、そは・・・フルーツ餅♪
地元のデパートで登場しても列が長くて、手に入るかわからないと断念していたところ 連れて行ってくれる機会があって松竹堂に行ってきました。 ![]() 可愛い店舗で創業明治22年古いお屋敷が連なる西国街道沿いにあって お店に置かれてあった苺の鉢植えの苺はまるでつくりものかと思われるほどの綺麗さ。 ![]() あんなにこんなに、人気のあるフルーツ餅って、どんな味? 左が ミカン 洋梨 いちご(ももいちご) ![]() 冬のフルーツは限られていて今回はこちら いちご(あまおう) パイナップル メロン ![]() 中の果物が吟味されていて、白あんが加味されていいお味でした。 期待通りの美味しさで満足だけど、 季節によってフルーツが違うのでちょっと冬は惜しかったかな。 季節に関係なくこの方は食べるものなら何でも好きですよ。 あ・いま冷蔵庫が開きましたね。 ![]() 牛乳欲しいと思っていました♪ ![]()
by tosa4351
| 2013-01-27 21:46
| わんこ
|
Trackback
|
Comments(12)
![]()
寒いですね~
ほんとに 寒いです 足首に巻くカイロがあると聞いたので なんだか欲しいこのごろです。 はれ~ ほんときれいなイチゴです~ 家の苗は 花は咲いても実がつかなかったことがあります。 きゃ~ おいしそう 形も 可愛いですね~ ペロッといきそうです くりむちゃん 牛乳ですか? ふふふふ 温めますか? おいしいですね~ 冬のミルク ![]()
くりむさんさま
私 名前わすれてました 上のコメントは わたしです
フルーツ餅おいしそう♪
季節のフルーツが楽しめていいなあ~。私も食べてみたいなあ~。 渋くって熱~いお茶と一緒に食べたら幸せだろうなあ(^◇^) くりむちゃんもミルクでニコニコかな。寒い日にはホットなミルクでママと一緒にくつろいでね(^_-)-☆ ![]()
お久しぶりです。
マダムtosa そして くりむちゃん。 うわー、おいしそうなお菓子。^-^ 和菓子にはやっぱり抹茶ですな。
かよちゃん♪
カイロといえば、1つのカイロをどこに貼るかで暖かさの効果に差があるそうで 胃の上、又は足の裏に貼ると効果的だって。 忘れるからかよちゃんに覚えてもらっとう・・っと♪ 苺、作り物のような形と艶でしたよ、いくつも鉢があるのに皆綺麗な出来栄え! 花が咲いた時に、柔らかい筆でなでなでしてみた事があるけれど、かよちゃんもどう? 結果は忘れた・・・けど(^^; くりむはちょいと、ちょっぴり貰います。 お腹の中で暖かくなるぐらい、ちょこっと。
かよちゃん♪
あいあい・・・かよちゃんありがとうね(´∀`)
daimonさん♪
果物の豊かな季節になると、きっといろんな果物がお餅の中に 包まれるでしょうね。 明治22年からずっとフルーツ餅作っていたのかどうかわからないけれど 余程人気があるみたいで、あちこちのデパートに登場するようになりました。 暖かい部屋で温かいお茶とひんやりフルーツはよく合いましたよ。 くりむにはちょっぴり牛乳なんです(^^;
アカシさん♪
本当、お久しぶりですね。 お元気でいらっしゃいますか(^^ お抹茶、美味しいですね。 しっかり器を温めてよく茶筅で泡立てて・・・ やっぱり和菓子に合いますね。 ![]()
見て楽しい♪食べて美味しい!で いいですね!
進化した和菓子・・・というところでしょうか。 創業が古く歴史のあるお店なのですね。 くりむちゃん、冷蔵庫の音に敏感ですか・・・。 紙の音なども聞き逃さないのでしょうね(笑)
tosaさん・くりむちゃん、こんにちは♪
よくテレビでも見かけるフルーツ餅。 わぁー、中はこうなっているのですねー。美味しそうです☆ くりむさんも一緒にドリンクタイムでしたね。 つやつやな毛並み。綺麗ですね♪ たまたま、貼るカイロを胃の上と、足の裏は靴下用カイロ。 合っていたのですね。すごーい。 あっ、背中でした。貼り過ぎ!
ぴろ☆さん♪
白あんの甘さをちゃんとフルーツの甘さとハモるように微調整しているのかな 美味しかったですよ。 冬はフルーツの季節としては寂しい(^^; 是非、たわわに実る果物の季節にまたトライしたいと思います。 お菓子の入ったジャラジャラの音は反応が鈍いのです。 冷凍庫や冷蔵庫が開くと敏感。匂いの方に反応するみたいです。
ぴあのママさん♪
ぴあのちゃんこんばんわ^^ ぴあのちゃんのワンピ可愛い柄、 スカートの部分に真珠の絵柄がとっても素敵に効いています♪ 福顔にぴったりのぴあのちゃんの笑顔ですね。 ショートケーキの和風版かしら、生クリームとスポンジがありませんが・・ カイロは背中が圧倒的に温かくなるポイントかと思っていたら 胃の上は意外でした。 ぴあのママさんはぴったり賞ですね(^-^)
|
検索
カテゴリ
以前の記事
お気に入り
フォロー中のブログ
マルプラ マルチーズ「チョロ太」+... マリちゃんワールド RMC ぴあの de ドレミ ばーさんがじーさんに作る食卓 チリン♪草 ちょろこのお気楽生活 i... COCOとちくわの「なん... GET☆ HAPPY フィレンツェ田舎生活便り2 レトロな建物を訪ねて yasumin’s cafe* watan watan dezire_photo... NO ANCHOVY, ... SENBEI-PHOTO 鈴のね から ころ 日々楽しく ♪mon b... 鈴の音 から ころ 2 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||