すっかりボウボウに伸びてしまいました。
トリミングに行かなきゃね ![]() 興奮の送迎ののち(お姉さん大好き!) 帰宅の後はいつもぐっすり ![]() その間に編みかけのセーターが完成しましたよ。 後ろの花は何に見えますか、 花の部分だけ写メールで送って友達に聞くと、 「お皿の中のしめじ?」ですと。ガクッ 素晴らしい回答!掛け布団1枚送ってあげましょう 家紋のような紋付のセーターにしようと思っていましたが、ん~難しい 結局葉と枝で解るかな? ![]() わかる・・・しめじ・・プッ ![]() 「ムーチー送りますからね」と言う事で沖縄から珍しいお菓子が送られてきました。 下の写真ナントゥンスの他に月桃の葉に包まれた 紫芋と生姜入り黒糖の2種類の餅。 月桃の香りがして甘さもほんのり、ういろうにに似たお菓子です。 関西では滋賀のでっち羊羹なども良く似ています。 美味しくてちょっとだけのつもりが・・・ご馳走様でした。 下の写真は「ナントゥンス」、120年の歴史を持つ伝統的な餠です。 もち米の粉、砂糖、赤味噌、ヒハツなどをよく練り混ぜて長方形に整え、 月桃の葉にのせて蒸したもの。 モチモチとした食感が特徴。お正月に食べたお菓子だそうです。 ![]() そして今日は結婚記念日娘がお花を贈ってくれました。ありがとう ![]()
by tosa4351
| 2007-02-02 17:16
| わんこ
|
Trackback
|
Comments(16)
![]()
椿の刺繍よ、くりむちゃん。
お花気に入って貰えてよかった♪ 青いお花が好きなくりむママだけど 今回は柔らかいピンクでお願いしてみましたー
結婚記念日おめでとうございます。
あたしには椿に見えるんですけど・・違ったらごめんなさい。 でも素敵なセーターですよん♪ またまた参考になりました! ノートにメモメモ。。
結婚記念日おめでとうございます!お誕生日だけでなく結婚記念日までちゃんと覚えてお祝いしてくださるお嬢様、素敵!
うちは結婚記念日は誰も覚えてません(爆) どうしても、しめじにしか見えなくなってしまった(笑)ごめん!!うははー。
結婚記念日おめでとうございます。
素敵なお花ですね。 羨ましいですわ。我が家の娘はもう誕生日も 忘れているし結婚記念日など覚えていません。 がっかりですよね。 くりむちゃんのセーターのお花は椿ですよね。 違ったらごめんなんさい(^^ゞ それから私今日 あちゃら漬けなんぞを作ってしまいました。 それでこの間の京都大原のお漬け物のところを リンク貼らせてもらいました。 勝手にごめんなさいませ。 よろしくお願いしますね^^♪ ![]()
結婚記念日 おめでとうございます~♪
羨ましい~~!こんなに素敵なお花のプレゼントを頂かれたのですね。 やっぱり娘さんは良いですね~~! 我が家も先月結婚記念日でしたが、何もありませんでした・・グスン お菓子、美味しそう~・・このお菓子は駅前の沖縄専門店には置いていないのかしら? くりむちゃんのセーターの絵・・山茶花?それとも椿? 私にはお花に見えますよ。 どのセーターも素敵でくりむちゃんに良く似合ってますね。
結婚記念日おめでとうございます♬
ハッピーオーラが、眩しい色合わせのお花ですね。 センスと心配りがとっても素敵です と、「ナントゥンス」美味しそうです が、、、 画像の無い「ムーチー」に、とても心惹かれます しかも、「ちょっとのつもりが・・・」とは、いよいよ、心惹かれますぅ 沖縄物産展、チェックです♡ と、セーター、可愛いですね お花の刺繍、とっても素敵です 私も、刺繍、チャレンジしてみたいです
小池はん♪
大きなお花をありがとう。 ほのかに香りがして、なによりお部屋が華やかになって 自然に豊かな気持ちになります。 優しい色ですね~
mifuyuさん♪
ありがとうございます。 はいその通り椿です、和が好きで家紋のようにしたかったけど 上手くいきませんねー 失敗例でメモしておいてね^^;
ちょろひこさん♪
お祝いありがとうございます 娘の方は結構覚えていてくれますが 息子の方は何の記念日もシ-ンとだんまりです、 同じように育ててもね~ナゼ? そうなんですよ、上手い表現でしょう! 私もすっかりしめじに見えまーす^o^
むぎなでさん♪
ありがとうございます^^ 今娘さんはkoutanに忙しくて、 きっと心ではいつもむぎなでさんに感謝していらっしゃいますよ 椿です~^^ 昨日むぎなでさんのブログにお漬物のリンクをして下さって感謝です。 何より手作りが一番!流石むぎなでさんですね。 冬は色んなお漬物が出来そうです
ファインちゃん♪
どうもありがとうございます。 転勤が多かったせいであちこちの名産に触れる事が出来て幸せです。 とても素朴な、お正月用のお手製のお菓子です。 似たような葉っぱで包んで蒸したお餅は各地にあるようですね 沖縄の物産店に有るか、今度探して見ます。 椿を刺繍しました。そう観てくださってありがとう
COCOママさん♪
どうもお祝いありがとうございます。 お花の表現お上手です~ハッピーオーラ本当!してるしてる ムーチーはえ・・筆箱ぐらいの大きさでしたが食べだすと止まらなくて 美味しいうちにとご近所に配ってすぐ無くなってしまいました。 写真が無くてごめんなさい 包んだ月桃の葉っぱの香りがします。 セーター、COCOママさんも偶然に出来た所でしたね 男の子らしい粋な色合いです。 こちらこそ今度はトライしたいです^^
遅くなりました~
ご結婚記念日、もう過ぎちゃったけどおめでとうございますぃ~♪ お花を贈ってきてくれたお嬢さん、素敵ですね くりむちゃんのセーター、手作り? もう~背中のお花まで作って、すごい!! 素早いし、可愛いし・・・いいなぁ、くりむちゃんは 沖縄のお菓子も美味しそう お餅ですか?いつでも買えるのかしら
チョロママさん♪
いいえ~良いことなら何時でも受け付けますぅ~ お祝いをありがとうございました。 セーターは何とかの一つ覚え、こればっかりです^^; 本犬も気に入っているのかどうなんですか、 編んでいる時から気にはなっているみたいで咥えて走っています。 沖縄のお菓子は良くTVに出る牧志公設市場で買ったそうです。 本土まではどうなんでしょうね・・・? ![]()
結婚記念日おめでとうございます!!
ウェディングブーケのような素敵な花束、お嬢さん、とてもやさしく お育ちになったのですね♪ 模様入りの編みこみセーターをおつくりになるのですか。 すごいわ~。編み物苦手な長屋としては大尊敬です。 沖縄のお菓子は見たことのない珍しいものですね。おいしそう!
長屋さん♪
お!お祝いありがとうございます。 お引越しでお忙しいところコメントくださいましてオソレイリマス なんでしょうか自分は花が苦手と言う難儀な人ですが、 好きな人にはくれるんです。嬉しいです♪ はい孫でも出来ればそちらに編み編みのエネルギーが発揮されますがねぇ 妹子さんのようなお孫欲しいです^^ 沖縄のお菓子珍しいでしょう、止められない美味しさ 沖縄を去って19年忘れかかっていた味でした。
|
検索
カテゴリ
以前の記事
お気に入り
フォロー中のブログ
マルプラ マルチーズ「チョロ太」+... マリちゃんワールド RMC ぴあの de ドレミ ばーさんがじーさんに作る食卓 チリン♪草 ちょろこのお気楽生活 i... COCOとちくわの「なん... GET☆ HAPPY フィレンツェ田舎生活便り2 レトロな建物を訪ねて yasumin’s cafe* watan watan dezire_photo... NO ANCHOVY, ... SENBEI-PHOTO 鈴のね から ころ 日々楽しく ♪mon b... 鈴の音 から ころ 2 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||